【ぷらざ10月号】乾燥の時期を乗り切る《手足のケア》おすすめメニュー
【2025年ぷらざ10月号】に掲載のおすすめメニュー
①ハンドケア
手肌をキレイに見せるための「ハンドケア」
爪に色を塗っても、何も塗っていなくても手肌がキレイだと気持ちがうれしくなります。
鏡を見なくても、常に視界に入ってくる手先、指先。
秋冬の割れてしまう爪、ささくれ、ひび割れ、手荒れは予防で乗り切りましょう!
ネイルケア | 60分 | 5,500円(税込) |
ふわふわの泡で手の洗浄をした後、保湿しながら爪の形を整えて甘皮ケア、トリートメントで仕上げます。しっとり滑らかな手肌をご体験ください。
■月刊ぷらざ10月号の「ハンドケア10%OFF」をチケットご利用ください

■手足のケアメニューはこちらからご覧ください
②フットケアor足裏角質ケア
ゆったりリラックスしながら日頃の足の疲れを癒してみませんか?
ふんわりした泡でのフットシャンプーから始まり、足の爪や甘皮ケア、足裏がスッキリするフットのメニュー。
最後は保湿しながらフットトリートメントで血流にアプローチして疲れを癒します。
甘皮や爪周りをスッキリさせることで形の良い爪の成長を促し、秋冬になると毎年悩む、足裏の乾燥を予防する足裏角質ケアでもあります。
今年の冬は、靴下やタイツに引っかからない「スッキリ足」で過ごしましょう。
フットケア | 60分 | 6,600円(税込) |
足裏角質ケア | 60分 | 6,600円(税込) |
ふわふわの泡で足の洗浄をした後、保湿しながら爪の形を整えて甘皮ケア、足裏角質ケア、最後はトリートメントで仕上げます。しっとり滑らかな足をご体験ください。
■月刊ぷらざ10月号の「フットケアor足裏角質ケア10%OFF」をチケットご利用ください

③ハンドジェルネイル
当店のジェルネイルの「ケア」は「ウォーターケア」という温かいお湯で手浴しながら甘皮周りをキレイにする手法です。
甘皮付近を機械でケアする「マシーンケア」はしていません。
月に一度のジェルネイルとはいえ、爪周りの皮膚を機械でこするリスクは避けたいのです。
お客様の手肌の質、秋冬の悩みに合う材料を使ってハンドケアをしたあとにジェルネイルを施します。
手肌をキレイに保ちながらジェルネイルを楽しみたい方、ぜひお問い合わせください。
クリアジェル | 50分 | 6,600円(税込) | 透明なジェル仕上げ |
グラデーションジェル | 60分 | 6,600円(税込) | 透明ベースに先端1色ぼかし |
ワンカラー(1度塗り) | 60分 | 6,600円(税込) | 1色全面1度塗り |
ワンカラー(2度塗り) | 70分 | 7,150円(税込) | 1色全面2度塗り |
※ジェルオフ代…新規1,650円

④手足の爪切り
力が入らない、爪が厚くて大変、爪先が見えにくくうまく切れない…
などの理由で爪を切ることが大変な方のためのメニューです。
サロンに来店していただくのもOK
ご自宅などに訪問して爪切りをするサービスもあります。
ご家族の爪切りに悩む方はぜひお気軽にご相談ください。
手の爪切り | 30分 | 3,300円(税込) | 手の爪を切って保湿 |
足の爪切り | 40分 | 4,400円(税込) | 足の爪を切って保湿 |
※2回目以降のご来店時は「手の爪切り…2,200円、足の爪切り…3,300円」です。

■手足のケアメニューはこちらからご覧ください