【ペディキュアとフットジェル】どっちがいいの?
■岡谷市ネイルサロン■フットネイルはペディキュア派?フットジェル派?
どちらにもメリットとデメリットがあるので、それをまとめてみました。

【ペディキュア】
《メリット》
・除光液で簡単に落とせる
・フットジェルより料金が安い
《デメリット》
・乾かすのに時間がかかる
・大きめのパーツは取れやすい
【フットジェル】
《メリット》
・ライトに入れて30秒硬化
・大きめのパーツも付けられる
《デメリット》
・除光液で落とせない
・ペディキュアより料金が高め

ペディキュアはフットジェルより持ちが悪い印象があるようですが、そんなことはありません。
2〜3ヶ月に一度のご来店でペディキュアを塗っているお客様を例にあげると、3ヶ月前のペディキュアを除光液で落としてからでないとケアができません。
爪は伸びていますが、ペディキュアの持ちは抜群です。
「デザイン」や「料金」、「乾くまでの時間」を考慮して選んでみてください。

爪に色が塗ってあるだけで気分やモチベーションが上がることをご存知ですか?
誰に見せるわけではないけれど、冬でもペディキュアを塗って気分を変えてみませんか?
※この記事のフットネイルの写真は2枚とも「ペディキュア」です
■■ネイルサロンの情報■■
※ネイルサロンの情報ページはこちらです
※ネイルサロンのブログはこちらです
※「お問い合わせ」のページはこちらです
※ご予約のページはこちらです


