【子どもネイリスト講座】岡谷市長地公民館で開催しました

■子どもネイリスト講座を長地公民館で開催■

ネイルが大好きな子どもが集まって、ネイルを通して美容の知識やSNS投稿について学ぶ講座です。

今月2回目の公民館での講座を10月25日(土)に開催しました。

市内からのお子さんや、遠くから参加してくれている子もいます。

まずはネイルチップに自由にデザインをしていきます。

トップコートでストーンを付けながら、速乾性のマニキュアの話になりました。

速乾マニキュアは早く乾いてうれしいけれど、早く乾いてしまうからよれやすいデメリットもあるのです。

マニキュアをムラなく塗るにはコツが必要なので、速乾性のマニキュアは初心者さんには難しいことが多い話をしたら、小学生でも頷きながら聞いてくれました。

今回は小物ケースにデコレーションの練習をしました。

テーマは「大きさ、色、形の違うストーンを集めてデザインしてみよう」でした。

まずは紙に丸を書いて、その中にストーンを配置。

100種類以上あるストーンの中から選ぶのは楽しいみたい。

ピンク赤系でまとめた子、寒色系を集めた子、大中小の大きさやいろんな色を集めた子、みんな真剣に取り組んでいました。

大好きなネイルを通して、この日も美容の世界を楽しんでくれました。

次回は11月22日(土)の予定です。

子どもネイリスト講座の対象年齢は小学校高学年(4年生)以上です。

興味のある方がいましたらお問い合わせください!

※お問い合わせのページはこちらです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です